\ご訪問ありがとうございます/
8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです!
面談を重ねる中で気持ちを次々と吐き出していると、自分の深層に近づいているようで逆に複雑化していく自分がいました。
で、結局辞める1番の理由ってなんなんだっけ。
細かいことは色々ある。
不満なんて挙げればきりがない。
転職活動をする頃から、会社への不満の気持ちは確かに増大していってたんです。
きっと転職する自分を肯定するためなんでしょう。
最近では会社指定の制服を着ることさえ腹立たしかった。
じゃあそのすべてが転職理由なのかというとそうではなくて。
結局は
長時間労働ありきの社風と価値観が合わなくなった。
ここに戻ってくるんだよなと。
* * * * * * * *
個人的な意見ですが、女性の働きづらさの1番の原因は長時間労働ありきの労働環境だと思っています
結局男性中心に長時間労働ありきで仕事が回っていると、体力的に劣る女性ははじきとばされるし、男性も家事育児への参加がむずかしくなる。
そしてその負担は女性側にのしかかる。
女性が働く機会を失っていく。。。
結局のところ、既婚者で管理職の人ってだいたい奥さんが専業主婦なんですよね。
「大変だよねー。仕事もやって子供迎えに行ってご飯作ったりしてるんでしょ??」
こちらの苦労に思いを馳せてくれる気持ちはありがたいが、送迎も家事全般も母側がやるものだという視点で話す方がほとんど。
「旦那さん、手伝ってくれるの?」
結局男性は手伝い程度で主体ではない。ていうか、自分の男性の部下には手伝いすらできないほどに労働させてることに矛盾を感じないのか。
「子供が体調悪いんだったら無理しないで家にいてあげて」
愛のあるありがたい言葉だけど、その言葉男性にかけたことある??
母は優しく子のそばにいる。そういう理想の母親像があるんだろうな。
女性の働きやすさを支援するのであれば、まず男性の働き方を変えてほしい。
何十年長時間労働ありきでやってきた会社。
そんな簡単には変われないだろう。
てゆーかそもそもそこに問題視すらしてないんだから。
社長クラスの人が「長時間労働禁止!!早く帰りなさい!!ちゃんと休みなさい!!!」
って言ってくれれば変わるのかな。
でね、突然ですが週明けの月曜日。
面談することになりました。
誰と?
社長と!!!
私の退職について、部長が社長に報告をしたようです。
こっぴどく叱られたようで、さらに俺が話をする。という謎の展開になりました。
ただの一般職ですよ???(゚∀゚)
でもね、絶好のチャンスだとも思うのです。
私は会社を去ることを決めましたが、本来なら会社が変わることを望んでいた。
働き方について、労働環境について、もっと本気で見直してほしい。
見えないふりをせずに現実を見てほしい。
このままだと女性のみならず、若手の男性の離職も進んでしまう。
今のうちのやり方は、令和の感覚と大きくずれてますよ~
会社を去る私には失うものも何もないし、社長にどう思われようが構いません。
最後にもらえた大きなチャンス。
自分の思いを伝えられたらと思ってます。
とはいえドキドキ。
さらなる展開はまっているのでしょうか。。。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぽちっとしてもらえると日々を生きる活力となります。
細々とやっている楽天ROOMはこちら→myROOM
気まぐれでツイッターもやってます→twitter