小梅の目
  • 子育て
  • 仕事
  • 自分のこと
  • 歯科矯正
  • 生活のしくみ
  • Uncategorized

小学生

気力・体力・忍耐力が強いのはいいことばかりではない

私、おそらく 人よりも気力・体力・忍耐力があるんです。 学生時代はがっつり体育会系の風土で生きてきた...
2024年10月6日自分のこと

【我が家は小1の壁を越えていたのか】3年経って思うこと

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240907-OYT1T5...
2024年9月10日仕事/子育て

【最近のモヤモヤ】そんなに勉強は大事なのか

最近モヤモヤしたこと・その1 先日娘の個人面談がありました。 4年生の娘。 娘から話を聞いている限り...
2024年7月27日子育て

【ASOBOZE】40代こそ遊びたい

夏休み始まりましたね~ 土日娘たちがすごいテンションでいるものだから、私まで何となく夏休み気分になっ...
2024年7月22日子育て/自分のこと

【やっててよかった??】公文を始めて1年半の娘

長女。2年生の冬に公文をはじめました。 はじめは算数だけ。 慣れてきたころから国語も追加。 気づけば...
2024年7月14日子育て1

【親のフォローの在り方とは】ピアノをはじめて9カ月の現状

早いもので、次女がピアノをはじめて9カ月が経ちました。 ピアノを始めるにあたり、震えながらウン十万円...
2024年6月30日子育て

【次女のお友達のはなし】どんな子でも心配なのが親心

次女が小学生になりはや3カ月。 すっかり小学校に慣れ、友達もどんどん増え、 かなりエンジョイしており...
2024年6月26日子育て

【娘のバレエ発表会】楽屋での姉さんたちを見て思うこと

こんにちは! 今日は前回の続き。 先日あった娘のバレエの発表会でのできごと。 楽屋で一緒だったお姉さ...
2024年6月6日子育て

【娘のバレエ発表会】姉さんとの楽屋にて

先日、小4長女のバレエの発表会がありました。 お姉さんたちの麗しい姿と言ったらもう。 今回、娘はトゥ...
2024年6月3日子育て

【🌸祝入学🌸】学校も3年で変化をしている!!

新年度、お疲れ様です!!!! うん、なんかクタクタ。 すごい今更ですが、次女が保育園を卒園し、小学校...
2024年4月12日子育て

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 … 11 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.