実は、とある国家資格を取りたいと思っています。

かなーーり難関な資格。

大学受験並み(いや、それ以上?)に真剣にやらないと合格の道はありません。

今でもYouTubeで関連動画を見たり、kindleやAudibleなどのサブスクで読める範囲の書籍を読んだりはしているのですが、

本気で合格を目指すのであれば、やはり独学ではなく、何らかの講座など受講もしたい。

つまりそれなりの課金も必要。

さらに、来年夏にある次の試験を目指すのであれば、早く始めるに越したことはない。

覚悟を決めるのかどうなのか。

さぁ、どうする。

目指してみたいという気持ちとは裏腹に、

自分の中のリトルこうめまるが囁きます。

体力的にも、精神的にも、余裕ある?

そもそも時間ある??

(-_-)

子供を産んで10年。

気づけば仕事でもプライベートでも、子育てを理由に保守的な選択をするクセがついている。

ワーママだから、ワーママだから、ワーママだから、、、

もちろん、過酷なワーママライフ、そうなるのは必然。

子供を守るためにそういう思考になるのも当然なのかも。

ただね、いつの間にか、ぬるま湯につかることしかできなくなっていて。。。

ぬるま湯につかっていたいから、子育てを言い訳にするようになっている。。。

必要以上に予防線引いたり、言い訳したり、逃げ道作ったりしちゃう自分がいるんです。

(-_-)

* * * * * * *

そんな自分から脱却したい。

資格取得を目指すこと、こうやってここに書いているってことは、

きっと自分でも挑戦したいってことの表れなんです。

来年の夏に向け、覚悟を決めて臨みたい。

きっと長い戦いの中で

【やっぱりワーママには無理だよ】

という囁きが聞こえてくるんだろうな。

そこでどんだけモチベーションを保てるか。

【ワーママには無理】

というマインドセットをぶっ壊すことが

この挑戦のカギになるのかも。

また続きがあれば書きたいと思います。

続編がなければ、、、そういうことだとお察しください笑

最後まで読んでいただきありがとうございました!

☟ぽちっとしてもらえるととてつもなくよろこびます^^

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 猫ブログへ

2件のコメント

  1. 初めまして。突然のコメントすみません。
    「ワーママ転職 その後」というキーワードで検索してこちらのブログにたどりつき、こうめまるさんの転職関連記事を全て拝読しました。
    私と似ている部分が大変多く、夢中で読み進め、とっても参考になりました。
    私も新卒から入社した会社で人事部の一般職として勤め、現在14年めとなります。
    小1と年少の息子たちがおり、2回育休をとりました。
    うちの会社もプロパーこそ正義、のような同質意識が強く、また一般職としてこの会社にずっといたせいか、私自身も自分から何か考えて提案して変えていく意識が低いように思います。
    長男が今年小1になり小1の壁にがっっつりぶち当たりました。いまは会社にお願いして週1テレワークさせてもらうことでなんとか今はやっていますが、通勤が片道1時間往復2時間かかること、次男が小学校にあがる2年半後には7時間の時短勤務がきれて8時間のフルタイムになること、会社の体制と自分の将来を考えて、初めて本気で転職を考えています。雇用形態などにはまだ迷いもあり色々調べているところです。
    転職には不安もありますが、こうめまるさんのブログを読んで、退職前のこと、転職後のこと、詳細に綴られており、共感することも多く、でも転職に対してとても前向きな気持ちになれます。ありがとうございます。これからも応援しています。

    いずみ
    1. いずみ様
      こんにちは!コメントありがとうございます。
      すごくうれしいです。
      本当に境遇が似ていてびっくりですね^^
      ワーママの転職はやはり厳しいものがありましたが(労働時間の制約や面接時間の捻出など)、地道に続けている中で条件的にマッチングする会社に出会うことができました。
      とはいえ、転職先でも100%問題なく働けているわけでもなく、やはりしんどい部分や、合わない人はいるもんで。。。
      入社してみないとわからないこともあるし、割り切らないといけないことはどこに行ってもあるんだな、という感じです。
      ただ、世界は広がったし、本当にしんどかったらまた次探そう、と抵抗なく思えるのは大きな変化です。

      今いろいろと情報収集中ということですが、はっきり転職を覚悟しないままでも、転職サイトやエージェントに登録したりはできるので、動き出してみるのはいいかもです。
      なんとなく自分の市場価値がわかりましたし、履歴書や職務経歴書を書くだけでも自分の社会人人生の棚卸もされ、改めて自分が望むことが整理されたりもしました。
      (それでやはり現状維持が賢明、という考えに至る場合だってある)

      ハードなワーママライフの中で時間も気力も捻出するのは大変ですが、よりよい未来が待っていますように!!
      私も引き続きがんばります^^

      こうめまる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です