こんにちは!
7歳と4歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです。
目覚めると小梅ちゃんがガン見w
毎週恒例、娘たちの習い事の送迎にハードな週末を送っております。
そんな中、今日はまたまた長女の新たな習い事の見学へ!!
前から気になってたところなので私も娘もわくわくドキドキ。。。
どんな出会いになるのでしょうか。
::::::::::::::
んなことを書きながらも、
いやいや習い事しすぎちゃうん!?いろいろ大丈夫か!?!?
と内心つぶやいている私もいるんですよ。
現状お姉ちゃんは週2でバレエ、週1でスイミング、妹ちゃんは週1でスイミング。
これらを土日に全部詰め込んでいます。
あとは通信制のお勉強も。
そしてさらに・・・と考えているわけです。
うん。色々大変っちゃあ大変…
::::::::::::::::::
まずはお金の問題。
これはついて回りますよね。
お金のことなんか気にせず、やりたいことならなんでもやらせてあげたらいいやん!って言えるほど余裕があるわけでもなし。
固定費として月々の支出が確実に増えるのは現実問題やはり辛いところ。
無理して色々習わせて結局あとあと経済的な理由で進路が狭まるようなことがあれば元も子もないしねぇ・・・
月に何個までとか、月にいくらまで、とか考える必要はあるよなぁと。
ちなみにスイミングは月9000円×2、バレエが月8000円、通信教育が月3000円。
((°∀°))
すでに月29000円つぎ込んでおります。
いやあお金かかるね。
これまだ習い事レベルだけど、さらに塾とかって考えたら爆上がりしますよね。
そして高校、大学とかも当たり前のようにまとまったお金がかかるわけで。
(((°∀°)))
おっそろしー--!!!
:::::::::::::::::::
そして実際通うとなったら、やはり送迎問題がつきまといます。
これ、私の仕事になるんですよ。
長女もまだ2年生になったばかり。
しかもどの習い事も家の近所という場所ではありません。
連れて行って、終わるまで待って(もれなく次女も同伴)、一緒に帰る。というのがね、もうしんどいんですよw
自分一人ならカフェでいくらでものんびりしているのですが・・・
我が家は2年前に同じ区内で引っ越しをしたこともあり、習い事先が遠くになってしまったという事情があるのですが、習い事をさせるなら自宅から歩いて10分くらいで行けるところに限るな~というのが反省点。
これくらいだったら1~2年生から自分一人で通えるようになることも多いです。
娘たちが楽しく通っていて、私もストレスなく通わせられているので、あえてスクールを変える選択をしてこなかったけど、やはりあとあと響いてきています。
あー車ほしいw
これが解決策なのか!?またお金かかるぞww
あとはスケジュール管理や先生とのやりとり、イベントや発表会関係とかね。
何か習い事をするとなると、親もそれなりの覚悟が必要ですね・・・
::::::::::::::::::::::::
あくまでも我が家の考えですが、習い事は色んなスポーツや文化との接点であり、子供の”好き”をどんどん突き進める場所なのかなあと思っています。
たとえ続かなかったとしても、チャレンジしてみた経験って全く経験しなかったこととは大きく違うはず。
その時は辞めたとしても、大人になってやっぱり再開することもあるかもしれないし、それはその子の人生のタイミングなのかなあと。
だからこそ、やってみたい!という気持ちはできる限り大事にしてあげたいし、はじめる、やめる、という判断も子供の意思を大事にしてあげたいと思っています。
いや、まだ辞めたいと言ったことないからで、いざ辞めたいっていったら全力で止めるかもしれませんが・・・(-_-)
色んな人との出会いにつながったり、子供にとって家と学校以外の第3の居場所になってくれたらいいなあ。
:::::::::::::::::::::::
今日はどんな出会いになるのでしょうか。
ではでは、見学に行ってまいります!!!