アラフォー歯科矯正シリーズ第3弾。
ここまでの流れ
1.無料カウンセリング
2.精密検査
3.検査結果&治療方針の説明
4.同意書提出&治療費振り込みにていざ治療スタート!!!
いよいよ治療が始まりました。
* * * * * * *
初回:セパレートの装着
ワイヤーを固定するためのバンドという輪っかの金属を奥歯に装着するのですが、
装着する前段階として、歯と歯の間の隙間を開けるためゴムを詰め込みます。
日本橋はやし矯正歯科のHPより写真お借りしました。
ちなみにこちらのサイトでバンドの矯正装置についてより詳しく紹介されています。
バンドタイプの矯正装置とセパレートについて – 【公式】日本橋はやし矯正歯科 (kyousei.clinic)
これ、
何も聞かされてなかったのだけど、
猛烈に痛い(゚∀゚)
心の準備してなかったー泣
先生言ってよー泣
そりゃ歯と歯の間広げるために歯を動かすわけだから痛いのか。
あんな小さいゴムなのに。。
5日ほどで痛みは治まりましたが、雑炊を飲んでしのぎました。
ちなみに装着後、すぐに取れてしまった箇所もあったのですが、
それはそれで元から隙間が広いから気にしなくてよいと言われ。
気づけば最終的には半分くらい取れちゃって、結構食べちゃったと思われる。
これもまた気にしなくていいらしい笑
第2回:バンドの装着
セパレート装着の1週間後、いよいよバンドの装着です。
またまた日本橋はやし矯正歯科のHPより写真お借りしました。
歯のサイズに合わせたこの輪っか状の装置を奥歯にはめていきます。
これが今後ワイヤーの固定源となります。
ぐぐぐぅぅっっと押し込んでいくので負荷はかかりますが痛い処置ではありません。
装着後また痛みが来るのかと思いきや、セパレーターで隙間ができていたからか
歯の痛みはなく。
頬の内側に金属が当たるのが気になる程度で済みました。
第3・4回:抜歯(2本)
八重歯の奥の歯を両方抜きます。
1本ずつ1週間おきに。
昔、親知らずの抜歯で苦労した経験があったのでかなり気合を入れて挑んだのですが。
まじで3分もかからず抜けました。
麻酔の時間いれても10分くらい。
すごいよね。
さすがに麻酔が切れた後は痛みがありますが、1週間くらいで抜いた箇所も安定してくる感じです。
* * * * * * *
ひとつずつ段階を踏んで歯科矯正が進んでいます。
矯正ってワイヤー!!っていうイメージがありますが、
ワイヤー装着までにこんなに段階踏むんか!!と驚きです。
焦らず確実に。
がんばりまーす。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
☟ぽちっとしてもらえるとよろこびます~^^
細々とやっている楽天ROOMはこちら→myROOM
気まぐれでツイッターもやってます→twitter